-
Pray for California
by OfficialGranty
その昔
ロサンゼルスには仕事で度々訪れていて
あの明るい日差しと開放感のある雰囲気が
大好きでした。
2000年代初期のセレブブームの時には
ロバートソンにあるKitson(キットソン)で買い物をしたり
セレブが訪れるというレストランで食事をしたり。
当時はまだスマホが無いので、
写真...
-
2025 新年Start
by OfficialGranty
新年明けましておめでとうございます。
旧年中の変わらぬご愛顧に感謝申し上げます。
こちらの
Granty Online Store
フリーランスデザイナーとして勤務しながら
副業として2019年にOpenし
細々と続けてきて今年で6周年を迎えようとしています。
その間、コロナ禍もあ...
-
私が「フェアトレード製品」を取り扱う理由
by OfficialGranty
オンラインストアで取扱中の
「FAIR TRADE JUTE TOTE BAG/フェアトレード ジュートトートバッグ」
こちらの商品は、バングラデシュのTARANGO(タランゴ)社により生産された、トートバッグです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェアトレード...
-
永遠の定番 Levi's501
by OfficialGranty
先日縁あってLevi'sの501の仕入れに行って来ました。
大きな倉庫にアメリカやヨーロッパからはるばる届いた、たくさんの古着達。
古着の仕入れは、状態もあるし、サイズもあるので本当に難しい。
でも逆に言えば、この世界に二つとして同じ物はないので、良いと思うもの出会えた時の喜びもひ...
-
はじめまして
by OfficialGranty
はじめまして。
Granty Online Store オーナー兼バイヤーのHIROKOです。
こちらのブログでは、商品のことはもちろん、SHOPへの思いや裏側のご紹介、日々の出来事を綴っていこうと思います。
コメント欄も承認制にはなりますが開放していますので、皆さんとのコミュニケーション...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします