Trend
今日はトレンドについて書いてみようと思います。
「トレンド」
ファッション業界で生きてきた私にとっては無視出来ない存在であるし、
特に20代の頃は職業柄も、ものすごく追いかけていた。
当時は
インターネットはあったものの
SNSはなく
コレクション情報や有名ブランドの展示会もクローズドなもので
「今季はどんなアイテムを作っているか」
この情報はシーズンが立ち上がるまで
ごく限られた業界人にしか
知らされていなかった。
理由としては
「模倣品」
を安く生産するメーカーの存在
にあったと思う。
そう思うと
最近は一流メゾンなども
コレクションの映像を
SNSなどでライブ配信したりしているし、
画像もほぼリアルタイムで見られる。
アパレルブランドも
展示会にインフルエンサーを招待し
展示会の様子や商品などを
SNSで紹介してもらい
一般消費者の反応を見ている。
「時代は変わった」
と思うし
今はとにかく露出して
人々の目に触れるように
リーチを増やしていく方が優先なのだと感じる。
話をトレンドに戻すと
自分自身が40代になり
トレンドを追いかけすぎるのは
やめました。
いや
時代やトレンドを全く無視するということではないのですが。
「普遍的に良いもの」
という方に魅力を感じています。
究極をいえば
「ベーシック」
「シンプル」
「トラディショナル」
となってしまうのかもしれませんが。
そういう事でもないんです。
2〜3年で廃れてしまう物ではなく
「10年経っても色褪せないもの」
というのでしょうか。
とは言え
今の時代の中で生きているので
「今っぽさ」
というのは
意識しています。
この辺の意識の変化は
「サステナブル」
な時代の変化ともリンクしているのかもしれないですね。
ここからのオンラインストアの品揃えも
そんな自分自身の心境の変化を踏まえて
再構築して行きたいと
考えています。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
良い週末をお過ごしください☺︎