My hometown
今週はお休みをいただいて、実家に帰省してきております。
私の地元は福島県いわき市。
福島県と聞くと皆さんどんなイメージを抱くでしょうか?
やはり震災や原発事故のイメージが強いかもしれないですね。
当時は実家も被災し
毎月のように東京から帰省しては
片付けを手伝ったりしていました。
家は壁がヒビだらけになり、屋根の瓦も落ちてしまい
ブルーシートでしばらくしのいでいましたが
雨の日にはあちこち雨漏りしたり
それはそれは
たまに帰った私でもかなりストレスが多かったです。
我が家はリフォームでなんとかなりましたが
リフォームしようとなるまでも
「このままこの場所に住み続けることが出来るのか」とか
ずいぶん悩んだ気がします。
まもなく東日本大震災から14年ですね。
街はすっかり復興して
新しい商業施設が出来たりと以前にも増して
盛り上がりをみせているように感じます。
「人には立ち上がる力がある」
傷だらけの街に衝撃を受けたあの時を知っているからこそ
輝きを取り戻した今の姿が、よりキラキラと私の目に映るのです。